週末副業記

土日は副業エンジニアのブログです。副業に関することを投稿します。

文字列中の任意の文字列の検索[Python 3]


f:id:aisakakun:20160206005333j:plain

その言葉が使用されているかを探せ!

 

例えば、

text = "Hello, I'm fine." 

 という文字列があったとします。

この中で、"hello"が使われているのか?"fine"が使われているのか?

というのを確かめ、"hello"が使われていればカウントが"1"になり、

fineが使われていれば、カウントがさらに"1"プラスされて"2"になるというプログラム

を作ります。ちなみに、今回のプログラムでは複数回"hello"が使用されていても

1しかカウントは増加しません。

見つけたい文字列を

words = ["hello","fine"]

と定義し、検索したい文字列を小文字で設定したので、"text"の方もすべて小文字に変換し、検索します。

 

gist80cc5f970d4e1c0fb1b3

 

暗号を読み取れ!

 

ついでに、

text = "Coffee is too Hot to drink in Evening Coffeteria,oK?"  

 としたとき、大文字だけを取り出すと「CHECK」となり、暗号文ができます。

このような感じで、文字列の中から大文字だけを抜き取り、それらを結合させ

暗号文を完成させるプログラムを作成します。

 

gistb7a8c1ea461f1128b57e

 

filterは条件に一致する文字列のみを抽出するものであり、それがtextにおける

str.isupperの条件を満たすものになるので、ここまでで

["C","H","E","C","K"] 

 となり、最後に、"".join()

というのが、括弧内の文字列を結合してくれる関数です。

ちなみに、

""

の間に","と入れると、

"C,H,E,C,K" 

 と出力されます。 つまり、ダブルクオーテーションで囲まれた文字列を要素間に挿入し、結合する関数です。

 

 

Pythonスタートブック

Pythonスタートブック